タイ語B
申込受付を終了しました(9/4)
<2025年度秋期>
クラスコード:62B62
難易度(目指すレベル) |
初級(レベルの目安は コチラ) |
曜日?時間 |
土曜日 10:55~12:25 |
受講料 |
19,800円(税込) |
定員 |
20名*初回抽選日(8/26)以降は、先着順。最少開講人数を超えて、定員以下の講座は開講が決定となります。定員を超過した場合、超過した日の受付分で抽選を行います。*各講座とも定員に達し次第、申込受付を終了します。*申込期限までに受講申込者が6名に達しない場合は、閉講となります。 |
単位 |
2単位 |
テキスト |
宇戸清治『やさしいタイ語 文字の読み書き』(大学書林、2,860円(税込)) |
備考 |
お申込みと受講前に、必ず「受講にあたっておよび注意事項」をご確認ください。 |
講師紹介
江藤 双恵
獨協大学講師 専門/タイ地域研究
一橋大学院を経て、大学ではタイ域研究、およびタイ語を教える
概要
標準タイ語の発音?声調の基本を復習し、読み書きを中心にタイ語らしい表現力をつけていきます。SNSにおけるタイ文字でのコミュニケーションも学びます。
日程
1.
9/27 |
導入(タイ語の面白さ、難しさ、今タイ語を学ぶ意義、発音?声調の特性) |
2.
10/11 |
家族で休日を過ごす |
3.
10/18 |
友達の誕生日に呼ばれて |
4.
11/8 |
将来の夢 |
5.
11/15 |
バンコクの来歴 |
6.
11/29 |
書店に立ち寄る |
7.
12/6 |
タイでのマナー |
8.
12/13 |
宗教や歴史の話題 |
9.
12/20 |
総復習 |
一覧に戻る
申込期限:9/4(木)