教員研究業績最終更新日:2024年11月15日
氏名 | 大坪 史治 |
所属 | 経済学部経営学科 |
職名 | 教授 |
研究業績
⟺ スクロールできます種別 | 著書?論文等の名称 |
単著 共著 分担執筆 |
発行年月 | 発表誌名称?発行元 | 共著者?編者 | 頁数 |
---|---|---|---|---|---|---|
著書 |
『文化会計論集』 【第5章 統合報告の目指す方向性と企業実践実例】担当 |
分担執筆 | 2018年 9月 | 富嶽出版 | 【執筆】鈴木好和、大坪史治、吉田雄司【編著】木下照嶽、郡司健、湯田雅夫 | |
著書 | 『ESG情報に求められる会計の役割―ESG情報による企業価値評価』(スタディーグループ研究最終報告) | 分担執筆 | 2017年11月 | 『社会関連会計研究』Vol.29、日本社会関連会計学会 | 69~78頁 | |
著書 |
『勘定科目?仕訳辞典』 【工業簿記勘定科目】担当 |
分担執筆 | 2017年 8月 | 中央経済者 | ||
著書 |
『環境学への誘い』 【第16章 環境会計と環境情報】担当 |
共著 | 2016年 9月 | 創成社 | ||
著書 |
『セキュリティマネジメント学-理論と事例』 【第11章 環境リスク管理としての環境マネジメントツールおよび実践事例】担当 |
分担執筆 | 2011年 8月 | 共立出版 | 日本セキュリティ?マネジメント学会 |
237~ 258頁 |
著書 |
『俳句療法/自治体病院経営』 【自治体病院の持続的発展に向けた環境マネジメントの導入】担当 |
分担執筆 | 2010年11月 | 富嶽出版 | 木下照嶽他編 |
75~ 118頁 |
論文 | 「サステナビリティ情報開示の変遷と記述情報に関する国際間の比較分析」 | 共著 | 2024年 9月 | 『獨協経済』第118号 | 黄 海湘 | 11~22頁 |
論文 | Content Analysis of Non-Financial Reporting of Sustainable Companies | 共著 | 2022年 4月 | 『獨協経済』第112号 | 大坪史治、黄海湘 |