![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
翻訳/TRANSLATION |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木4/Thu 4 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
柴田 耕太郎 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
柴田 耕太郎 | 交流文化学科/TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
木曜3時限の柴田講師の翻訳講座の姉妹編です。 この講座では、さまざまな分野の書籍の抜粋部分(600ワード程度)を精読したうえで、「商品として通用する訳文」づくりを訓練します。英文読解と表現力に自信のある学生の聴講を期待します。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
授業の形式:Zoomのオンデマンド型により、課題の解説をします。 *全テキストをmanabaの「コースコンテンツ」機能を用いて事前に配布します。 *Zoom閲覧に必要なURLとパスワードは、manabaの「コースニュース」機能を用いて告知します。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
事前:予習し、疑問点を明らかにして授業に臨むこと。 事後:重要ポイントを復習し理解すること。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|