亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
英語ビジネス?コミュニケーション/INTERNATIONAL BUSINESS COMMUNICATION IN ENGLISH
開講所属
/Course Offered by
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH
ターム?学期
/Term?Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
火1/Tue 1
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
野村 誠二

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
野村 誠二 英語学科/ENGLISH
授業の目的?内容
/Course Objectives
この科目は企業の現場でのビジネスの為に必要とされる英語能力の向上とコミュニケーション?スキルの習得を目的とする。講師の企業での実務体験と大学教員としての経験をベースにし、講義は英語、日本語の二カ国語による。具体的には、英語による講義部分では、ハンドアウトを用いて、ビジネス?コミュニケーションの理論と実践について理解する。また、日本語による講義部分では、貿易および金融取引に関連するビジネスを題材として、ビジネスの現場におけるコミュニケーションについて理解する。演習の方法は次のとおり。英検準1級程度のレベル。

1. 各講義において配信するハンドアウトおよび講師による音声録音を利用し、その内容を理解する。
2. 毎回、理解度確認テスト(選択式のクイズ)を実施する。
3.  講義に関する質問などを通じ、日本語、英語によるディスカッションを行う。
4. 受講者の通信環境を確認した上で、Webex またはZoom を利用して、2-3回程度リアルタイムによる遠隔授業を行う。
5.受講者参加型の授業であり、相応の事前?事後の学修が必要。
※同一曜日?時限の英語ビジネス?コミュニケーション既修者は登録不可
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
事前?事後学修の内容
/Before After Study
テレビ、インターネットでの経済ビジネスニュースの視聴およびNikkei Asian Review などの英語ビジネス雑誌記事による海外経済事情?背景の事前理解、授業での理解不足の場合にはインターネットなどにより知識を補充すること。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
Strategic Management in Business English
著者
/Author name
Yoichi Sato, Steven William Smoley, Seishi Ano
出版社/URL
/Publisher
播磨書院
ISBN