亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
フランス語会話Ⅰ/FRENCH CONVERSATION I
開講所属
/Course Offered by
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH
ターム?学期
/Term?Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
月3/Mon 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
F.-A.メール/Frank-Arnaud MEHL

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
F.-A.メール/Frank-Arnaud MEHL フランス語学科/FRENCH
授業の目的?内容
/Course Objectives
日常の平易な短い会話を通して、一年目、二年目で学んだ基礎事項を実際の場面で使用し、フランス語でコミュニケーションすることを目標にします。この授業を履修し勉強すれば、フランス語で簡単な会話ができるようになります。テキスト名:Par Kenji Kitayama et Frank-Arnaud Mehl, Paris seizième., 駿河台出版社, 2008

Pour ce cours de troisième année, nous allons utiliser ce que vous avez appris en première et deuxième année dans des conversations de la vie quotidienne. L'emploi oral des PRONOMS sera le point commun a tous les cours.
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
Zoomを用いた双方向型の授業を行う。具体的な進め方は各担当教員による。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前:予習?事後:復習
自主的な教科書の予習?復習のほか指定された課題(宿題)
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
Paris Seizième.
著者
/Author name
Par Kenji Kitayama et Frank-Arnaud Mehl
出版社
/Publisher
駿河台出版社
ISBN
/ISBN
2008
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other