亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ゲーム理論b/GAME THEORY(B)
開講所属
/Course Offered by
経済学部/ECONOMICS
ターム?学期
/Term?Semester
2020年度/2020 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
水2/Wed 2
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
藤山 英樹

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
藤山 英樹 国際環境経済学科/ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
授業の目的?内容
/Course Objectives
 時間をともなって順番に意思決定が行われるような戦略的な状況も多い。春学期はこうした時間を明示的に考慮してなかった。秋学期では、この点を含めていく。
 時間を含めた分析をすることによって、誰が何を知って、何を知らないかという情報の重要性が明らかとなってくる。こうした分析を行うために、いくつかの専門的な概念が導入される。
 多くの概念がでてやや複雑な面もあるが、応用範囲は広く、相手の信ぴょう性、オークション、就活など様々な状況をより深く理解できる。そして、安易な必勝法などないことも分かってくる。このように、ゲーム理論によって社会をより深く理解するスキルを身につけることができる。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業の形式としては,原則Zoomを利用する。ただし,授業時間内での講義動画(YouTubeにアップロードする)の視聴と,Zoomの機能を利用した質疑応答を併用する。YouTubeを利用する理由は,通信が不安定な時のフラストレーションをなくすことと,予習?復習を容易にすることである。なお,その構成と比率については臨機応変に変化させる予定である。授業の最後に毎回課題を示すので、その課題を期限までに提出することが求められる。情報掲示についての詳細は授業の初回時に説明をする。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前の学習は,事前に配布された授業ノートとYouTubeの動画の事前視聴で行うとよい。授業後は、授業で学んだことを説明できるように、特に、均衡を導出でき、得られた均衡に対する含意や解釈を自分でできるようにする。これがそのまま、毎回の課題のための準備および対策となる。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
特に指定しない。
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN