亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
特殊講義a(行動経済学)/SPECIAL LECTURE(A)
開講所属
/Course Offered by
経済学部/ECONOMICS
ターム?学期
/Term?Semester
2020年度/2020 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木3/Thu 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
山森 哲雄

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
山森 哲雄 経済学科/ECONOMICS
授業の目的?内容
/Course Objectives
現実の人間行動は多くの場面で経済学が前提としている「合理性」から乖離します。行動経済学は、そのような行動や心理的な傾向を実験や質問紙調査などによって同定し、それらを理論的に定式化することで、伝統的な経済学では捉えることのできない様々な経済現象を解明することを目的とした経済学の一分野です。

【達成目標】経済学が前提とする「合理性」とその限界について理解するとともに、他者(ときに自分自身)の判断や選択の不合理性、制度や政策の欠陥を見抜く思考力を身につけることが目標です。

【講義概要】判断や選択の際に陥りやすい認知バイアスについて紹介するとともに、経済学の基礎となる合理的選択と統計学について学習します。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
「PorTaⅡ」を利用した講義資料?課題配信型と、オンライン会議システム(WebexあるいはZoom)を利用したリアルタイム双方向型を組み合わせた遠隔授業を行います。詳細については初回の授業(5月28日(木)3時限目)で説明します。初回授業の参加方法については、当日までに「PorTaⅡ」でお知らせします。なお、オンライン会議システムに参加するうえで以下のことを厳守してください。

?IDやパスワードをSNSなどに載せたり、他人と共有したりしない。
?モニター画面や音声を教員の許可なく撮影?録音したり、SNSなどで共有したりしない。
?許可があるまでオーディオは消音にする。
?参加者名(アカウント名)は本名(フルネーム)で登録する。
?カメラをオンにする。
?授業開始後5分以内に入室する(5分経過後は入室できません)。

以上のことが守れない方は退出をしてもらいます。また、今後のオンライン授業への参加を認めない場合もあります。

〈その他の注意〉
本講義は「経済経営数学入門」の知識を前提とします。また、集合論や論理学など、数学的にはやや高度な内容も扱います。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
受講後は必ずレジュメとノートに目を通して学習内容の定着を図ってください。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher