![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2020/09/23 現在/As of 2020/09/23 |
開講科目名 /Course |
上級ミクロ経済学a/ADVANCED MICROECONOMICS(A) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
経済学部経済学科/ECONOMICS ECONOMICS |
ターム?学期 /Term?Semester |
2020年度/2020 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
火2/Tue 2 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
高畑 純一郎 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
高畑 純一郎 | 国際環境経済学科/ECONOMICS ON SUSTAINABILITY |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
市場の失敗の1つである不完備市場について理解を深めることが目的である。ミクロ経済学の応用科目である上級ミクロ経済学aでは、個別のリスクがある場合に、どのように対処すると状態が改善できるかを考察する。また、不確実性がある経済でも、市場が完備である限り厚生経済学の基本定理が成立することを学習する。 |
---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
講義の形式は講義形式で、最初にトピックの考え方を説明し、そのトピックについての例を用いて解説する。その後、演習を出題し、各自で考える時間をとり、その解説を行い理解を深める。講義は毎回の積み重ねであり、一度学習したトピックは自分で復習しておくことが求められる。 |
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
講義までにミクロ経済学など関連する内容を学習して準備しておくことが望ましい。 |
テキスト1 /Textbooks1 |