亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/08/23 現在/As of 2021/08/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
国際経済法b(経済学部用)/INTERNATIONAL ECONOMIC LAW(B)
開講所属
/Course Offered by
経済学部国際環境経済学科/ECONOMICS ECONOMICS ON SUSTAINABILITY
ターム?学期
/Term?Semester
2021年度/2021 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
金1/Fri 1
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
宗田 貴行

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
宗田 貴行 国際関係法学科/INTERNATIONAL LEGAL STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
 本講義は、国際経済法の中核を占めると謂われているGATT/WTOだけではなく、近年重要性を増しているEPA/FTAおよび国境を越えた各国独占禁止法違反に関する公的執行及び被害者の救済制度の基本的知識の習得を目的とする。
 この目的の達成のため、本講義においては、図、表、グラフ等を用いて、極めて基本的な事柄から、わかりやすく解説を行う。
 この分野は、事例の検討が不可欠であるので、ケーススタディを積極的に行う。
WTOやFTA、EPAに関連する新聞記事も頻繁に取り上げ、講義で取り扱っている事柄との関連性や重要性を指摘する。
TPPについても可能な限り解説を行う。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
 講義形式。授業への積極的かつ主体的参加を望む。PorTa IIに掲載の資料を入手し熟読してくることが必要である。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
 各回講義のための教科書?参考書の該当箇所、該当する判例を熟読すること
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
WTOガイドブック(第2版)
著者
/Author name
田村次朗
出版社
/Publisher
弘文堂
ISBN
/ISBN
4335352816
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
WTO法(第2版)
著者
/Author name
滝川敏明
出版社/URL
/Publisher
三省堂
ISBN
/ISBN
4385322635
その他(任意)
/other