亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/08/23 現在/As of 2021/08/23

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
商法総則?商行為/GENERAL RULES OF COMMERCIAL LAW AND LAW OF COMMERCIAL TRANSACTION
開講所属
/Course Offered by
法学部国際関係法学科/LAW INTERNATIONAL LEGAL STUDIES
ターム?学期
/Term?Semester
2021年度/2021 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
水1/Wed 1
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
吉川 信將

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
吉川 信將 法律学科/LAW
授業の目的?内容
/Course Objectives
 この授業は、法学部の学位授与方針(DP)及び教育課程の編成?実施方針(CP)に掲げられている「歴史、文化、および社会に関する深い教養に基礎付けられた法学に関する体系的な専門的知識、技能を身に付ける」ことに資するため、法学的な視点から商法総則?商行為に関する専門知識を習得し、商法総則?商行為に関連する法的事象について自らの見解を示せるようになることを目指すものである。
 この授業では、商人の営利性や取引の安全の確保等を重んじる商法総則?商行為に関する規律の特性を理解し、商法総則?商行為に関する規律が実際にはどのように解釈?活用されているか、またそのあるべき姿を検討する。
 なお、商法総則?商行為に関する近年の改正点については、背景事情を含めて解説する。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業は講義形式で行うが、双方向的なものとして受講者の理解を深めるべく、受講者に発言を求めることがある。
六法を持参していることを前提に講義を進める。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前学習:授業範囲につき、テキストや参考文献等に目を通して概要をつかむ(各回、概ね1時間半)。
事後学習:新出の専門用語、制度や規定の意義?趣旨が理解できているか確認する(各回、概ね1時間)。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
リーガルマインド 商法総則?商行為
著者
/Author name
弥永真生
出版社
/Publisher
有斐閣
ISBN
/ISBN
978-4-641-13807-0
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
商法Ⅰ
著者
/Author name
落合誠一/大塚龍児/山下友信
出版社/URL
/Publisher
有斐閣
ISBN
/ISBN
ISBN 978-4-641-15952-5
その他(任意)
/other
2019年刊行
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
商法判例集 第8版
著者
/Author name
山下=神田編
出版社/URL
/Publisher
有斐閣
ISBN
/ISBN
978-4-641-13848-3
その他(任意)
/other
2020年刊行
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN