![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2021/09/16 現在/As of 2021/09/16 |
開講科目名 /Course |
外国語(アラビア語Ia 会話と文化)/ARABIC I A(CONVERSATION AND CULTURE) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ外国語科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2021年度/2021 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
月3/Mon 3 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
W.イブラヒム/Walid Farouk IBRAHIM |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
W.イブラヒム/Walid Farouk IBRAHIM | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
国連の公用語の一つであるアラビア語は、アラブ諸国(22カ国)を中心に、世界の27カ国の国で公用語とされており、使用されている国の数で言えば、英語、フランス語に次ぐ第3位になっています。 本講義では、会話と文化に焦点を絞り、アラビア語を勉強しながらアラブ文化への理解を深めて、基礎的な会話力を身につけていきます。 この講義は、「アラビア語Ⅱa 読み書きと文法の基礎」と同時に履修することができます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
アラブ文化についての知識を広げながら、学習した単語と文型を使って簡単た文をどんどん作っていきます。 毎回、プリントを配布します。 初回の授業はガイダンスとし、遠隔授業の形で行います。 2回目~14回目の授業は、対面授業と遠隔授業の併用を予定しています。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
授業で学んだ表現を使って何を言いたいか、何を伝えられるか、毎回考えて次の授業で発表?質問?確認してください。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|