亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2021/09/16 現在/As of 2021/09/16

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
ドイツ語(IIIa 応用)_交文二外専用/GERMAN (III A ADVANCED)
開講所属
/Course Offered by
大学全カリ外国語科目/
ターム?学期
/Term?Semester
2021年度/2021 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
火1/Tue 1
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
3,4
主担当教員
/Main Instructor
S.メルテンス/Stephan MERTENS

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
S.メルテンス/Stephan MERTENS ドイツ語学科/GERMAN
授業の目的?内容
/Course Objectives
授業目的
「ドイツ語I+II」で修得したドイツ語の基本コミュニケーション能力を、さらに中級レベルへステップアップさせることが目的です。具体的に、「ドイツ語III」を終えた時点でヨーロッパ言語共通参照枠のB1合格レベルに到達できることを目標とします。B1レベルでは、ドイツ語圏での旅行で遭遇するたいていの状況に対処できます。なじみのあるテーマや個人的に興味のある話題、自分の経験について表現し、自分の身近な話題であれば、他の人の発言の主要点を理解できます。

授業概要
2年次に学習したことを土台に、ドイツ語の主体的な運用能力を発展させていきます。使用する教材は、日常的なテーマごとに、単語?表現、文法を扱って、総合的な練習(「聞くこと」?「話すこと」?「読むこと」?「書くこと」)を通じて、ドイツ語コミュニケーション能力を体得できるよう考えられています。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
授業はドイツ語ネイティヴ教員のもとで行われます。この授業で、ぜひ「ドイツ語を使う楽しさ」を味わってみてください。
対面授業を基本とします。
対面授業ができない場合、授業内容の基本的説明を録画したオンデマンド配信やmanabaを組み合わせた課題提出を実施します。
詳細は授業担当者から改めて連絡します。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前に教科書に目を通しておくこと。授業後は、各課で扱った会話、文法事項、語彙について十分に復習し、練習問題を解き直してみること。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
DaF kompakt Neu B1
著者
/Author name
Birgit Braun 他
出版社
/Publisher
Klett Verlag
ISBN
/ISBN
978-3-12-676315-8
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher