亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2022/08/26 現在/As of 2022/08/26

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
情報通信ネットワークb/INFORMATION NETWORK(B)
開講所属
/Course Offered by
経済学部経営学科/ECONOMICS MANAGEMENT
ターム?学期
/Term?Semester
2022年度/2022 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木4/Thu 4
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
三宅 真

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
三宅 真 経営学科/MANAGEMENT
授業の目的?内容
/Course Objectives
情報通信ネットワークは,人工知能(AI)を伴って,社会の重要なインフラストラクチャとして発展を続けています。社会のさまざまなところでディジタルトランスフォメーション(DX)が進んでいます。これからもさまざまな分野において,情報通信を使って,新しいソリューションの開発と新しい価値の創造が活発に続いてゆくことでしょう。

授業の目標は,ソサエティ5.0と呼ばれる今後の社会に必要な情報通信のリテラシーを身に付けることです。情報通信の原理と仕組みを学び,情報通信ネットワークの全体像を学びます。そして,情報通信を正しく,有効に活用できる知識を身に付けます。携帯電話?スマートフォンなどの身近な実例を取り上げて,システムとテクノロジーの基本的なことがらをわかりやすく解説します。

経営学科では,情報の原理および情報を扱う人間社会を理解して,データとツールを使って各種の問題解決につなげる能力を身に付けることをめざしています。この授業では,情報通信と社会の関係,情報通信と私達人間の関係についても考察を行います。加えて,リスク分析の手法を学んで,情報を使ってさまざまな問題の分析を行う力を身に着けます。

履修後は,履修系統図に示されている2年次以降の学科専門科目,教職関連科目,演習科目の学修を円滑に進めることができます。

他学部の学生諸君の受講も歓迎します。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course