亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2022/03/28 現在/As of 2022/03/28

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
文献研究Ⅰ/STUDIES IN LITERARY SOURCES I
開講所属
/Course Offered by
大学院/
ターム?学期
/Term?Semester
2022年度/2022 Academic Year  春学期/SPRING SEMESTER
曜限
/Day, Period
木3/Thu 3
開講区分
/semester offered
春学期/Spring
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
金井 満
科目区分
/Course Group
大学院科目 共通科目

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
金井 満 ドイツ語学科/GERMAN
授業の目的?内容
/Course Objectives
この授業では、ドイツ語のテクストを読み解く際に、学んだドイツ語の知識をどのように活用するかということをテキストを読みながら確認し、深めていきたい。基本的な文法や語彙の知識を活用しながら読むためのスキーム(枠組み)を立てられるようにすることを目標とする。外国語、特にドイツ語を読む際に、ただ闇雲に単語を引いて、日本語を作文するのではなく、しっかりとした読み方を身につける、Lesestrategie(読み方の戦略)を示していきたい。この授業は学位授与方針にあるドイツ語運用能力の4技能の内、特に「読む」ことに重点を置き、それによりドイツ語を語学に限定することなく理解を深め、得られた知識を活用してドイツ語圏の言語?文学?思想に関わる事柄について適切に問題を設定して論理的に論述?議論する能力を身に付けられることを目指す。
授業は、この「読み方の戦略」を扱ったテキストを用いて、読み方のポイントをおさえ、実際にその戦略に沿ってドイツ語を読み解きながらすすめていきたい。
原則として対面授業で行う。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
テキストはPDFで配布し、まずは各人がこれまでドイツ語を読んできた方法で読解をする。その後、テキストの内容である「読み方の戦術」を読解しながら説明し、実践練習をしていく。
基本的な文法知識が一通り身についていることが望ましいが、ドイツ語を正確に読みたいという意志と向上心のある学生の参加を望む。