![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29 |
開講科目名 /Course |
基礎演習Ⅰ/INTRODUCTORY SEMINAR I |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部交流文化学科/FOREIGN LANGUAGES TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
ターム?学期 /Term?Semester |
2023年度/2023 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水1/Wed 1 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
大野 恵理 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
大野 恵理 | 交流文化学科/TOURISM AND TRANSNATIONAL STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
大学で学ぶために必要な「調べること」や「書く」こと、「発表する」ことに重点を置き、基本的なスキルを学びます。またピア?ラーニングの手法を取り入れ、受講生間の協働学習も行います。大学では、自分自身と向き合い、学び、読んだり書いたりすることも大切ですが、他者と協働的に学ぶこともまた、自分自身の学びを深めたり、視野を広げるためには欠かせないものです。 なお、授業内容は、授業の進捗や受講生との相談により、変更になる可能性があります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
授業は対面授業で行い、ZOOMによるライブ配信を行います。授業資料の配布などの詳細は初回授業で説明します。講義形式を基本としますが、受講生同士の意見交換や共同作業がありますので、積極的な参加を期待します。 | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
事前に配布した資料をよく読み、基本的な情報や展開を整理し、授業に参加するようにしてください。授業後は、授業内容を振返り、ポイントを整理してください。質問はメール等でも受け付けます。 | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|