![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29 |
開講科目名 /Course |
中国特殊研究(中国の芸術文化)/SPECIAL TOPICS ON CHINA: CHINESE ART AND CULTURE |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
国際教養学部言語文化学科/INTERNATIONAL LIBERAL ARTS INTERDISCIPLINARY STUDIES |
ターム?学期 /Term?Semester |
2023年度/2023 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木3/Thu 3 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
陳 達明/CHEN Daming |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
陳 達明/CHEN Daming | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
この授業は中国美術史、美術文化を概説する。中国美術史の形態は工芸美術、彫刻芸術、建築芸術、書法芸術、絵画芸術など五分野に分けられる。その中に玉器、磁器、シルクの織物芸術、園林建築芸術、書の成立と変化、絵画芸術の花鳥、山水、人物画などの成立とその独特な文化を学生に紹介する。 授業を通して、学生は中国文化と芸術の歴史を深く理解させ、そして鑑賞の目を高めるのがこの授業の目的とする。 1 中国美術の歴史に対する認識を概ね把握することができる。 2 歴代重要な作品を理解し、鑑賞することもできる。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
授業はpowerpointを使い、画像または真跡に近い参考作品を鑑賞しながら、時代の流れと表現の変化を紹介し,作家の創作意図やまた作品に関する技法と内容を解釈する。 テキストないため、随時関連資料を配付する、履修者はノート準備を要求する。 其他、学期内二回程度小レーポトの提出も課される。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
事前は関連すると授業計画と関連資料を読み、その内容を理解して、授業を臨む。 事後は授業内容ノートを整理すること。 授業中に出された課題を記入する事。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|