亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
歴史と文化1(異文化間コミュニケーションb)/HISTORY AND CULTURE1(INTERCULTURAL COMMUNICATION (B))
開講所属
/Course Offered by
大学全カリ総合科目/
ターム?学期
/Term?Semester
2023年度/2023 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
月2/Mon 2
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
2.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
山本 英政

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
山本 英政 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
異文化間のコミュニケーションとは「他者理解」の作法のことであり、グローバル化時代では必須要件です。しかし、それは「言うは易く行うは難し」。本講義ではその事例としてアメリカの黒人問題をとり上げます。

価値観や行動様式そして外見のちがう「他者」との出遭いでは、相手を理解する努力と寛容さが必要です。けれど、アメリカは黒人種の受入れでは大きな過ちを犯しました。それは彼らを奴隷として処遇したからです。この大罪に、アメリカはいまだに苦しんでいます。黒人と白人との修復されない不仲は犯罪や貧困の温床となって社会不安を煽りつづけています。
苦悩するアメリカの現状を紹介し、歴史をさかのぼって奴隷からの解放、そして真の「解放」への闘争を紹介します。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
対面の授業を行います。最初の授業には必ず出席してください。授業や評価の詳細を説明します。

授業ではよく新聞記事を紹介します。楽しみにして下さい。適宜、YouTubeなどの映像を利用し講義内容の理解を深めるようにしています。