![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2023/08/29 現在/As of 2023/08/29 |
開講科目名 /Course |
スポレク(ソフトボールa)/SPORTS AND RECREATION(SOFTBALL (A)) |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学全カリ総合科目/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2023年度/2023 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水1/Wed 1 |
開講区分 /semester offered |
春学期/Spring |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
萩野 元祐 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
萩野 元祐 | 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
[講義の目的] 基本的練習により、個人的技能(投げる、捕る、打つ、走る)、集団的技能(連携プレイ?チームプレイ)を修得する。ルールを理解したうえでゲーム行う。練習、ゲームを通して協調性などを養い、ソフトボールを楽しみ、かつチーム内でお互いのコミュニケーションを深めることも目的である。 [講義内容] 初心者から中級者に合わせる内容。個人的技能、集団的技能練習の内容は、 基本練習中心で展開される。試合形式は4チームを編成し行う。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
初心者から中級者に合わせる内容。個人的技能、集団的技能練習内容は、基本練習中心で展開される。 実践形式となる試合は4チームを編成し行う。 試験は期末に実施。その結果についての授業内で個別に解説、コメントを伝え質問等に答える機会を持つ。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
ルール、技術面など基本的部分の予習(30分)。授業で行われた内容の確認練習(30分)。 事前にソフトボールを楽しむための探求テーマ、課題を設定。予習練習。 事後には授業で実践した探究活動の考察。復習練習。 ステップ1.課題の設定 ステップ2.探究活動 ステップ3?考察 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|