![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
基礎演習 Ⅱ/INTRODUCTORY SEMINAR Ⅱ |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水1/Wed 1 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
1.0 |
学年 /Year |
1,2,3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
青栁 真紀子 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
青栁 真紀子 | 英語学科/ENGLISH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
目的 春学期に引き続き、大学での学びに必要な学習態度?倫理、およびスタディー?スキルの基本を習得する。 内容 春学期に引き続き、以下のトピックが含まれる。既に春学期に取り扱った題材も、その後の題材の学習において総合的に取り扱われる。 ?学修に必要な学内施設/設備/プログラムの活用(ハード?ソフトともに) ?授業および事前/事後の自己学習の管理 ?情報と知的所有権等の使用のモラル ?テキストの精読/多読と各種まとめの方法 ?文献資料の検索と使用の際の引用(図書館、オンライン) ?提出物の作成 ?ディスカッション、プレゼンテーション *本科目は、英語学科の学位授与方針(DP)と教育課程の編成?実施方針(CP)を理解し、その全項目を達成するための基盤を育成する。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
春学期に同じ | ||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
春学期に同じ | ||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|
||||||||||
テキスト3 /Textbooks3 |
|
||||||||||
参考文献等1 /References1 |
|
||||||||||
参考文献等2 /References2 |
|
||||||||||
参考文献等3 /References3 |
|