亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址

图片
シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
フランス語Ⅱ(聴解)/FRENCH LISTENING II
開講所属
/Course Offered by
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH
ターム?学期
/Term?Semester
2024年度/2024 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
木3/Thu 3
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
G.ヴェスィエール/VEYSSIERE Georges
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
G.ヴェスィエール/VEYSSIERE Georges フランス語学科/FRENCH
授業の目的?内容
/Course Objectives
フランス語の発音?リズム、綴りと発音に関する基礎と、語彙?表現の基本を習得し、聴きとりに活用できるようにすることを目的とした授業である。本科目では語学4技能の中でもとくに「聞く」および「話す」ための基礎能力の涵養を目指す。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
具体的な授業の進め方については各担当教員から説明がある。クラスによって多少進度に差がある。課題に対するフィードバック(解説、添削、コメントなど)は授業中ないしウェブ上の授業支援システムをつうじて適宜行う。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
事前に授業資料に目を通す、音源を聞いて練習する、指示された宿題をこなす、など(各担当教員から指示があります)。学科CP?DPの指針にしたがい、1時間前後の授業外学修時間が望まれる。
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
授業資料を配布する。一部、Maestro 1もしくはTotem 2を使用する予定。
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
必要に応じて各担当教員から指示。
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
平常点、学期末試験など(100%)。各担当教員から説明がある。
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
到達目標
/Learning Goal
(聴解)フランス語の発音?リズム、綴りと発音に関する基礎と、語彙?表現の基本を修得し、聴きとりに活用できるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 L13. Prise de contact - brise-glace アイスブレイクのアクティヴィテを行う
2 L14. Dictée, exercices d'écoute (道順の説明) 聞き取り練習:道順の説明を理解する
3 L15. Dictée, exercices d'écoute (予定について語る、理解する) 聞き取り練習:予定を理解する、聞き取る