![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/03/22 現在/As of 2024/03/22 |
開講科目名 /Course |
ドイツ文化演習(M)/SEMINAR IN GERMAN CULTURE |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
大学院/ |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 春学期/SPRING SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
水3/Wed 3 |
開講区分 /semester offered |
通年/Yearlong |
単位数 /Credits |
4.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
木村 佐千子 |
科目区分 /Course Group |
大学院科目 専攻科目 |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
木村 佐千子 | ドイツ語学科/GERMAN |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
「J. S. バッハのカンタータ」 J. S. バッハのカンタータの成立史、手稿資料、歌詞、様式などについて、下の文献等を読みながら、総合的に研究します。 Alfred Dürr, Die Kantaten von Johann Sebastian Bach, Kassel: Bärenreiter, 1971 Hans-Joachim Schulze, Die Bach-Kantaten, Leipzig: Evangelische Verlagsanstalt, 2006 Christoph Wolff hrsg., Die Welt der Bach Kantaten, Kassel: Bärenreiter, 1996- Friedhelm Krummacher, Johann Sebastian Bach: Die Kantaten und Passionen, Kassel: Bärenreiter, 2018 新バッハ全集(Neue Bach-Ausgabe)の校訂報告書 DP、CPの「文化」分野における研究能力を高める授業です。ドイツ語圏の音楽に関し、先行研究にもとづいて問題設定をおこない、研究する力を身につけるとともに、ドイツ語の運用能力の向上もはかります。 歌詞を読むことで、18世紀のドイツ語にもふれていただきたいと思います。 |
---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |